貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

貧乏人は米を食え。

私の節約術「セツヤクエスト

 

極貧やニートにとっては、米は高くて食えなくなっているという現実 | 大石哲之のノマド研究所

http://nomad-ken.com/2320

 

この人も人件費を考えてないという時点でブラック企業経営者の素質がありそうです。

 

まず、

麺類を茹でるガス代は?

麺類は水を捨てるから水道代的にも無駄ですし、

自動で炊きあがらないので台所で状態を見ていなければなりません。

その時間も無駄です。

人件費換算なら1分20円計算でも10分掛かって200円です。

それを一日3回なら労働時間が炊飯の3倍は掛かりますね。

 

米で10kg4000円払えるなら

単一原料米(ブレンド米ではない)の無洗米が余裕で買えます。

あと炊飯器なら予約できますよね?

 残るようなら小分けにして冷凍、食べる分だけ解凍すればいいだけです。

 

スパゲッティにしたってレンジ容器で作れますけど

湯で時間+5分です。8分茹でなら13分です。

+レトルトソース2分だと合計15分です。

流石に電気代の無駄だと思います。

 

また、小麦を一度挽いて小麦粉にしてから加工しますので腹持ちがよくありません。

 

基本的に米の消費量を減らしてるのは高齢化によって

単身の独居高齢者が増えたことで米を炊かなくなったこと、

(高齢で独居の男性高齢者がご飯をジャーの中に入れっぱなしで腐らすからなど)

食自体が細くなってること、

70歳以上でもない限り、食の西洋化の影響をモロに受けてるでしょうから

子供が巣立てば好きなように個々で食べるようになるので

米の消費量はそりゃ減るでしょう。

 

米はまとめて一度に炊けるから大家族時代には非常に効率がよく、

それ以外は非効率になります。

 

価格的に米が食えないという話ではなく、

コメ以外も食いたい場合に炊飯というものが効率が悪くなるという話でしょう。

 

ここまで反応だけで書きましたが

米を買う時にシラタ米(乳白米)や中米(サイズの小さい米)はやめましょう。

シラタは未成熟米でデンプンの結晶化が出来てないので

ご飯として炊きあがった時の量が減ります。

中米も保水量が少なくなるので同様です。

 

販売価格が同量の普通の米より一割安かろうが

出来上がった御飯の量が普通のコメより少なければ

実質的に変わらないか、むしろ損をする計算になります。

 

あと、研ぐのが面倒という方がいましたが

今は精米技術が発達してますし、保存環境も冷蔵の玄米保冷庫など

昔と比べていいので基本的に米を研ぐ必要がありません。

軽くかき混ぜて水を流して入れなおす程度で十分でしょう。

 

浸水時間は通常コースの中に含まれてるので

速炊きでもない限り、意識することはないです。

(浸水時間を取らなくても食えないほど不味くはないです。)

 

ブコメにあったけど

なんで炊けるまで待つんだろ?

夜にセットしといて予約でやれば最近のは蒸らしまで計算してやってくれますよ?

古いやつでも起床時間の一時間前に

炊き上がるようにしておけば蒸らしまで終わります。

多分、帰ってきて寝るしか出来ないぐらいに疲れてるんだよ!っという

ご意見だとは思いますが。

 

圧力鍋で、という話は

半自動で終わらないので時間を取られるからNGですな。

あとフッ素加工とか付いてないので米がこびりつくんですわ。

 

貧乏人やニートに時給換算は暴論といってる人がいますが、

そういう人こそ金銭的な資本がないわけで

体と時間を資本として戦うしかありません。

 

時間を作って自分に学びの為の時間を投資することや

職業・スキルに対する深化、継続するという投資をしなければ

いつまで経っても貧困からは抜け出せないことになります。

貧乏人こそ時間を大切にしなければいけません。

 

id:cinnamon69さん

ゆでうどんなのには同意しますがあの価格だと

酸味料が入ってるタイプなので湯通ししないと食べられませんよ。

冷凍うどんだと一食40円はしますし。

 

id:nekomimistさん

流石に自炊するなら100Lクラスの2ドアの方がいいです。

新品なら2万円程度ですが、このクラスはヤフオクなどで流通量も多く

一年落ちの新古品が送料込みで1万円ぐらいで買えますね。

 

id:y0m0さん

 新生活に必要な物をひと通り揃えても5万円しないと思うのですが

それを貯められない状態なら一人暮らしで家を借りるのは難しいと思います。

5万円で揃えられるものについては今度書いてみますね。

id:cider_kondoさん

>面白い。次のエントリは「5万円で揃えられるものについては今度書いてみますね」なのかと期待

書きました。

貧乏人の一人暮らし 新生活で必要な生活用品は5万円で収まるか?

http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/2013/10/02/201314

 

id:hylomさん

>炊飯器がない人はどうすれば。貧乏人は最初に家具をそろえても金に困ってリサイクルショップで金に換えてしまうので家具がどんどん減っていくのです。あとパスタは3食もしくは6食分一度にまとめて茹でるのですよ……

まず、家具に投資することが間違いです。

家具とは一体なんでしょうか、

一般的に大きくて個人の嗜好が反映されたものですよね?

大きければ場所を取り、倉庫代も掛かります。

可搬性が悪く送料が嵩み、個人の嗜好が反映されたものであれば

それを買いたいと思う購入想定対象者は減ります。

当然、購入時より二束三文で手放さざる得なくなります。

私がいいと思ったからでは他人は買ってくれないのです。

 

まず、新品を買う前に中古の市場価格を知りましょう。

貧乏人は新品を買う前にオークション価格を知れ。(リセールバリューの話) - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法-bobcoffeeの麦食指南

http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/2013/09/13/%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E4%BA%BA%E3%81%AF%E6%96%B0%E5%93%81%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E5%89%8D%E3%81%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8C

 

id:kz14さん

>時間をコストに換算する人って、24時間フルで生産活動をしてるんでしょうね。

麺を茹でるのをやめたら誰から200円もらえるの?

id:tailwisdomさん

>人件費を1200円で換算してるわけだけど、貧乏人やニートの時給は果たして1200円なのだろうか。

1分20円と書いたのは今自分がやってる事を

人に委託するにはどれだけのコストが掛かるかという想定で書いています。

 

オークションに隠されたブラインドコスト(その1) - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法-bobcoffeeの麦食指南

http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/2013/09/20/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E9%9A%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88(%E3%81%9D%E3%81%AE

そうすることで時間に対するコスト意識と

あなたが本当に行なうべきことは何なのかが見えてくるはずです。

 

id:tztさん

>塩ごはんや味噌ごはんは3日で飽きるがパスタならサラダ油と味塩胡椒だけで毎日でもいける。

その結果、病気になったらもっと時間的にも金銭的にもコストが掛かりますね。

最悪、病気による後遺症が残るので少しの食費をケチって

一生のリスクを抱えることになります。

40そこらで死んでもおかしくはありません。

 

私が普段の生活で食べてるものは

貧乏人はこれを食え。

http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/2013/10/01/235232

に書いてあります。

 

もちろんこれだけではないですが、

最低限でもこれぐらいは食べてないと

体調を崩したり、病気なっても仕方ないですよ。

-

本質的に言いたいところの

TPPで農業より工業で食え、というのは全面的に反対はしません。

TPPやEPAは貿易以外に多大な影響を与えるので反対ですが、

FTAを積極的にやれというというのが私のスタンスですから。

 

-

貧乏人はこれを食え。というタイトルで明日辺り書くかも?

書いた。

貧乏人はこれを食え。

http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/2013/10/01/235232