貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

まず自転車はライセンス制にしてみては。 

加茂市長「小中学生はなるべく自転車に乗るな」 専門家「教育機会を奪うな」

http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/03/kamo-city-bicycle_n_5925900.html

について思うこと。

 

昨日のニュースで流れていたので見ましたが

基本的に自転車というものは歩行者にとっても自動車にとっても危険なものです。

 

自転車の場合はルールに沿った行動をしない場合が非常に多い

左側走行しない=逆走するや

子どもや高齢者は歩道を自転車で走っても良いことになっていること、

原付ですら二段階右折なのに自転車で行わないなど

 

歩道や歩道横に設けられている自転車走行エリアについても

逆走が目立ち自転車同士が避けようとして横に広がるので歩行者にとって

危険な状況が放置されています。

 

どれもこれもルールの周知徹底が行われていない事に

よって引き起こされた余計なリスクなので

これは教育によって解消されるべき話です。

 

また、ライセンス制にすることにより教本が出来ますから

その内容を自動車やバイクの更新や取得の時に渡される講習本に組み込んで

確認できるようにすれば道路利用者全体としての危険性は下げられるはずです。

 

子供に教える場合はライセンス所持者でなければいけないと

規定してもいいでしょう。

 

加茂市長のいいたいことは非常によくわかりますが

ショック療法的な情報を流すだけでは一時的な効果はあっても

現状の解決にはなりません。

 

まずは無法地帯と言ってもいいような現状の改善を進めるための

自転車走行についての教育の徹底を望みたいものです。

 

追記

ヘルメットの義務化と

車両装備についてはLEDの発達から考えて電気系統を備えても

重量やコスト的に負担にならない時代に来ているので

車道を走らせるのであれば方向指示器やテールランプを義務化した方が

いいのではないかと思います。

電動アシスト自転車とかありますからね。)

 

関連ニュース

自転車乗らないで 小中学生に呼びかけ 加茂市 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20141001-OYTNT50133.html

あんな悲しいことは…自転車乗らぬよう呼びかけ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141002-OYT1T50000.html

求められるのはクルマへの抑制 新潟・加茂市長に小林成基・自転車活用研究会理事長が反論 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/154033

事故防止のために自転車自粛訴え|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20141002137785.html