2015年4月3日現在のSSD.HDDの価格&SSDとHDDの特徴について
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/04/03/140123
2015年10月20日現在のSSD・HDDの価格&SSDとHDDの特徴について
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/10/20/060000
に続いての三回目です。
今回はSSDとHDDの価格と特徴について書いてみたいと思います。
-2.5インチSSD
120GB 4968円 1GB当たり41.4円 MLC
![SanDisk SSD PLUS 120GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J25 SanDisk SSD PLUS 120GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J25](http://ecx.images-amazon.com/images/I/415TXkQWANL._SL160_.jpg)
SanDisk SSD PLUS 120GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J25
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2015/07/24
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
120GB 5480円 1GB当たり45.6円 TLC

Samsung SSD 120GB 750 EVO ベーシックキット 2.5インチ 内蔵型 MZ-750120B/IT
- 出版社/メーカー: 日本サムスン
- 発売日: 2015/12/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
240GB 7484円 1GB当たり31.18円 MLC
![SanDisk SSD PLUS 240GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J25 SanDisk SSD PLUS 240GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J25](http://ecx.images-amazon.com/images/I/415TXkQWANL._SL160_.jpg)
SanDisk SSD PLUS 240GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J25
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2015/07/24
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
240GB 11480円 1GB当たり47.8円 10年保証
![SanDisk SSD Extreme PRO 240GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-240G-J25 SanDisk SSD Extreme PRO 240GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-240G-J25](http://ecx.images-amazon.com/images/I/412V1h9tB0L._SL160_.jpg)
SanDisk SSD Extreme PRO 240GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-240G-J25
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2014/09/17
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
256GB 9864円 1GB当たり38.5円 MLC

Transcend SSD 256GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 3年保証 TS256GSSD370S
- 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
- 発売日: 2015/04/30
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
480GB 14367円 1GB当たり29.93円 TLC
480GB 19570円 1GB当たり40.77円 10年保証
![SanDisk SSD Extreme PRO 480GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-480G-J25 SanDisk SSD Extreme PRO 480GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-480G-J25](http://ecx.images-amazon.com/images/I/412V1h9tB0L._SL160_.jpg)
SanDisk SSD Extreme PRO 480GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-480G-J25
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2014/09/17
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
500GB 16980円 1GB当たり33.96円 TLC 5年保証

Samsung SSD 500GB 850 EVO ベーシックキット V-NAND搭載 2.5インチ 内蔵型 MZ-75E500B/IT
- 出版社/メーカー: 日本サムスン
- 発売日: 2014/12/19
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
512GB 19418円 1GB当たり37.92円 MLC

Transcend SSD 512GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 3年保証 TS512GSSD370S
- 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
- 発売日: 2015/04/30
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
960GB 29808円 1GB当たり31.05円 TLC
![SanDisk SSD UltraII 960GB 2.5インチ [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDHII-960G-J25 SanDisk SSD UltraII 960GB 2.5インチ [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDHII-960G-J25](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41xOPwjmtwL._SL160_.jpg)
SanDisk SSD UltraII 960GB 2.5インチ [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDHII-960G-J25
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2014/09/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
960GB 38714円 1GB当たり40.32円 MLC 10年保証
![SanDisk SSD Extreme PRO 960GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-960G-J25 SanDisk SSD Extreme PRO 960GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-960G-J25](http://ecx.images-amazon.com/images/I/412V1h9tB0L._SL160_.jpg)
SanDisk SSD Extreme PRO 960GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-960G-J25
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2014/09/17
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
1TB 39186円 1GB当たり39.18円 MLC

Transcend SSD 1TB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 3年保証 TS1TSSD370S
- 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
- 発売日: 2015/04/30
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
2TB 86940円 1GB当たり43.47円 TLC 5年保証

Samsung SSD 2TB 850 EVO ベーシックキット V-NAND搭載 2.5インチ 内蔵型 MZ-75E2T0B/IT
- 出版社/メーカー: 日本サムスン
- 発売日: 2015/09/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
-2.5インチSSD
2016年4月12日
120GB 4968円 1GB当たり41.4円 MLC
120GB 5480円 1GB当たり45.6円 TLC
240GB 7484円 1GB当たり31.18円 MLC
256GB 9864円 1GB当たり38.5円 MLC
480GB 14367円 1GB当たり29.93円 TLC
500GB 16980円 1GB当たり33.96円 TLC 5年保証
512GB 19418円 1GB当たり37.92円 MLC
960GB 29808円 1GB当たり40.6円 TLC
1TB 39186円 1GB当たり39.18円 MLC
2TB 86940円 1GB当たり43.47円 TLC 5年保証
10年保証 SanDisk SSD Extreme PRO
240GB 11480円 1GB当たり47.8円
480GB 19570円 1GB当たり48.8円
960GB 38714円 1GB当たり40.32円
2015年10月20日
32GB 3399円 1GB当たり106.2円
60GB 4601円 1GB当たり76.6円
120GB 5990円 1GB当たり49.9円
128GB 6280円 1GB当たり49円
240GB 9990円 1GB当たり41.6円
256GB 10500円 1GB当たり41円
480GB 17999円 1GB当たり37.49円
500GB 19720円 1GB当たり39.44円
512GB 21000円 1GB当たり41円
960GB 38978円 1GB当たり40.6円 TLC
1TB 42000円 1GB当たり41円
10年保証 SanDisk SSD Extreme PRO
240GB 14438円 1GB当たり60.15円
480GB 23450円 1GB当たり48.8円
960GB 46977円 1GB当たり48.9円
2015年4月3日
120GB Kingston 6770円 1GB当たり56.4円
256GB A-DATA 10970円 1GB当たり42.85 円
512GB Transcend 21980円 1GB当たり42.93円
960GB SanDisk 42804円 1GB当たり44.58円
半年前と比べて20%程度価格が下がっています。
SanDisk SSD PLUS 3年保証 MLC
240GB 7484円 1GB当たり31.18円
![SanDisk SSD PLUS 240GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J25 SanDisk SSD PLUS 240GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J25](http://ecx.images-amazon.com/images/I/415TXkQWANL._SL160_.jpg)
SanDisk SSD PLUS 240GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J25
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2015/07/24
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
SanDisk SSD Extreme PRO 10年保証 MLC
960GB 38714円 1GB当たり40.32円
![SanDisk SSD Extreme PRO 960GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-960G-J25 SanDisk SSD Extreme PRO 960GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-960G-J25](http://ecx.images-amazon.com/images/I/412V1h9tB0L._SL160_.jpg)
SanDisk SSD Extreme PRO 960GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-960G-J25
- 出版社/メーカー: サンディスク
- 発売日: 2014/09/17
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
あたりがコストパフォーマンスがよさそうですね。
-2.5インチHDD SerialATA
1TB Amazon 6250円 kakaku 5598円

東芝 TOSHIBA 2.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/回転数:5400rpm/キャッシュ:8MB MQ01ABD100
- 出版社/メーカー: TOSHIBA
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 18回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
価格.com - 東芝 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000276595/
1.5TB 7080円(リファビッシュの恐れあり)

東芝 TOSHIBA 2.5インチ SATA300 内蔵用 HDD 1.5TB MQ01ABB150R 15mm厚
- 出版社/メーカー: 東芝(TOSHIBA)
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
2TB Amazon 10850円 NTT-X 9900円
価格.com - 東芝 MQ01ABB200 [2TB 15mm] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000576708/
3TB Amazon 20800円(19990円)NTT-X 18413円
![[TOSHIBA] 東芝 2.5inch HDD 3TB SATA 6Gbps 5400回転 15mm厚 MQ03ABB300 [TOSHIBA] 東芝 2.5inch HDD 3TB SATA 6Gbps 5400回転 15mm厚 MQ03ABB300](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31zVBZlxg6L._SL160_.jpg)
[TOSHIBA] 東芝 2.5inch HDD 3TB SATA 6Gbps 5400回転 15mm厚 MQ03ABB300
- 出版社/メーカー: TOSHIBA
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
-2.5インチHDD SerialATA
2016年4月12日
1TB 5598円 1GB当たり5.9円
1.5TB 7080円 1GB当たり4.72円
2TB 9900円 1GB当たり4.95円
3TB 18413円 1GB当たり6.137円
2015年10月20日
500GB 4649円 1GB当たり9.298円
750GB 5180円 1GB当たり6.9円
1TB 5909円 1GB当たり5.9円
1.5TB 7080円 1GB当たり4.72円
2TB 11299円 1GB当たり5.649円
2015年4月3日
500GB HDST 4860円 1GB当たり9.72 円
1TB 東芝 6320円 1GB当たり 6.31 円
2TB 東芝 11,890円 1GB当たり 5.945 円
低容量のHDDに関しては
SSDにすっかり市場を食われてしまった感がありますね。
-3.5インチ SerialATA
2TB 6338円 1GB当たり 3.169 円
価格.com - SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000313506/
3TB 7287円 1GB当たり 2.429 円
価格.com - SEAGATE ST3000DM001 [3TB SATA600 7200] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000313507/
4TB 12459円 1GB当たり 3.114円
価格.com - SEAGATE ST4000DM000 [4TB SATA600] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000476098/
5TB 17245円 1GB当たり 3.449円
価格.com - 東芝 MD04ACA500 [5TB SATA600 7200] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000700769/
6TB 22658円 1GB当たり3.776円
価格.com - SEAGATE ST6000AS0002 [6TB SATA600] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000751768/
8TB 24919円 1GB当たり 3.114 円
価格.com - SEAGATE ST8000AS0002 [8TB SATA600] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000726464/
-3.5インチ SerialATA
2016年4月12日
2TB 6338円 1GB当たり 3.169 円
3TB 7287円 1GB当たり 2.429 円
4TB 12459円 1GB当たり 3.114円
5TB 17245円 1GB当たり 3.449円
6TB 22658円 1GB当たり3.776円
8TB 24919円 1GB当たり 3.114 円
2015年10月20日
2TB 6890円 1GB当たり 3.445 円
3TB 8786円 1GB当たり 2.93 円
4TB 13670円 1GB当たり 3.41 円
5TB 21200円 1GB当たり 4.24 円
6TB 25704円 1GB当たり4.28 円
8TB 29199円 1GB当たり 3.649 円
2015年4月3日
2TB WesternDigital 7980円 1GB当たり 3.99 円
3TB WesternDigital 10850円 1GB当たり 3.62 円
4TB 東芝 14876円 1GB当たり 3.72 円
5TB Western Digital 21980円 1GB当たり4.40 円
8TB Seagate 35380円 1GB当たり4.42 円
3.5インチHDDは前回調査より
10%から20%程度価格が下がっています。
-SSDの特徴について
HDDより高速に読み書きが可能です。
SSDのセクタ(データを保存する最小単位の場所)は
同じ部分を数千回書き込みが行われることで破損が起き
読み込めなくなったり遅くなったりします。
同じMLCタイプなどで比較した場合に
容量が多い方が1つのセクタに掛かる負担を分散できるため
寿命を伸ばす事ができます。
つまりギリギリの容量のSSDを買うより
余裕を持った容量のSSDを買う方が良いということです。
また、容量が多いほど同時アクセスできる部分が多くなるので
データの読み書きが高速化する傾向にあります。
-SSDでのSLC MLC TLCの違いについて
何でも良いから日々発見: SSD SLC/MLC/TLC その違い
http://nanikanaikana.blogspot.jp/2013/12/ssd-slcmlctlc.html
とすると、ここまでに出てきたSLC/MLC/TLCの違いは寿命面でも大きな違いとなります。
SLC=セルに対し1bit=通過する電子が少ない=トンネル酸化膜劣化ペースが遅い
MLC=セルに対し2bit=通過する電子がSLCより多い=トンネル酸化膜劣化ペースがSLCより早い
TLC=セルに対し3bit=通過する電子がMLCより多い=トンネル酸化膜劣化ペースがMLCより早い実際のところセルあたりの書き込み回数の限界は一般的に
SLC=100,000回
MLC=10,000回
TLC=1,000回
となっており、容量単価を稼ぐ代わりに寿命を犠牲とします。
SLC Single 1セルに1bit
MLC Multi 1セルに2bit 現在のSSDの主流
TLC Triple 1セルに3bit SDカードの主流、SSDでも一部採用
QLC Quad 1セルに4bit 現在開発中
価格と信頼性のバランスを考えると
MLCタイプを選ぶのが無難でしょう。
SSDはHDDのように回転体が入ってないので衝撃に強いです。
=持ち運びする外付HDDの代わりやノートパソコンにオススメ
ということになります。
-SSD、2.5インチHDD、3.5インチSSDの価格的住み分けについて
SSDと2.5インチHDDと3.5インチHDDの価格を考えた場合に
価格的には
SSD 120GB =2.5インチHDD 1TB
程度になります。
SSD 120GB 4968円
2.5インチHDD 1TB 5598円
1000GB=1TB
SSDと2.5インチHDDでは
SSDの方が2~5倍は速度が早いので
WindowsなどのOSが入ってるメインディスクは
SSD以外の選択肢は今後無くなることでしょう。
2.5インチHDDと3.5インチHDDを比べた場合
2.5インチHDD 2TB 11299円
3.5インチHDD 4TB 13670円
となっています。
2.5インチHDDと3.5インチHDDでは
価格と容量差を考えると
個人使用の場合2TBまでは2.5インチHDDで置き換えが可能だと思います。
-それぞれの普及価格帯について
SSD 240GB 7484円
2.5インチHDD 2TB 9900円
3.5インチHDD 8TB 24919円
3.5インチで8TBを挙げているのは
外付HDDにする場合に台数分のUSBポートが塞がれる為と
Windows8または8.1、10では複数の外付けHDDを接続する場合に
認識されないなどの不具合がある為。
(もちろん容量が大きくなれば壊れた時の影響が大きくなることも意識する必要がある。)
価格を加味した現状の住み分けとしては
SSD メインディスク(数百GB)
2.5インチHDD 外付けHDDなどの個人向けデータ保存向け(2TBまで)
3.5インチHDD 高信頼性または大容量のデータ保存向け(8TBまで)
といったところでしょうか。
SDカードの価格についてはこちら
2015年4月2日現在のSDカードの価格について
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/04/02/091110
2015年10月19日現在のSDカードの価格について。
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/10/19/060000
2016年4月12日現在のSDカードの価格について。
http://bobcoffee.0012.org/entry/2016/04/12/185554