貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

当たり前は「当たり前」ではなかった。

今し方、マウスのホイールが壊れる。

これは不便と価格コムやAmazonのレビューをみて注文、

年の瀬というのに大晦日には届くという。

 

さて、こんな世の中をまるで当たり前のように感じているが

これはここ10年程度の話である。

 

 

事実上のブロードバンド元年にあたる

Yahoo!BBのADSL提供は2001年9月

ADSLは2005年までには契約件数が1500万件に迫る数まで利用され

多くの都市でADSLが普及しており

ネット通販やコンテンツを一般人が普通に使うようになった

 

ブロードバンドインターネット接続 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%8E%A5%E7%B6%9A

 

ADSL以前はISDN、ダイアルアップで64kbps56bpsといった

現在でいうなら格安SIMの制限後程度の速度しか出ず、

もっと前は定額制ですらなかった。

 

 

価格コム Amazon.co.jp 楽天あたりも2000年~2005年程度で

ネットインフラの普及で利用者数が一気に広がったサービスと言える。

 

楽天がプロ野球球団を持ったのが2004年

ライブドア事件が2006年

 

 

アメリカのアマゾンプライム開始が2005年

日本では2007年

 

米Amazon.comが有料制会員サービス、年会費79ドルで2日後配送の送料無料
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/03/6337.html

年会費3,900円で配送料完全無料、Amazon.co.jpが会員制プログラム
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/08/15982.html

 

当日お届けのお急ぎ便は2006年

Amazon.co.jp、最速で注文当日に商品が届く「お急ぎ便」試験提供
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/24/13710.html

 

Amazonが食料品を扱うようになったのは2008年

Amazon.co.jp、2万点超を取り扱う「食品&飲料ストア」を開設
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23497.html

 

 

当初2~3日で到着していた商品も

通常配達で翌日ということも多くなったし

送料無料も当たり前、

 

しまいには地域限定商品限定とはいえ1時間~2時間で届いてしまう。

 

Amazon Prime Now(プライム ナウ) - 1時間で届く、毎日のお買い物.
http://www.amazon.co.jp/b?node=3907674051

 

 

スーパーマーケットは地域の冷蔵庫とはよく言ったものだが

Amazonなどのネット通販はさながら個人の倉庫と化している。

 

何せ翌日には届くのだから

後で使うかもと無駄に予備を買う必要も捨てることに躊躇する必要もない。

その時一番いい技術のものを安く評判も知って買うことが出来るのだ。

 

パソコンが壊れたらスマホやタブレットで注文すれば翌日には届く。

こんなことはまず考えられなかった。

 

DELLで買えば直販だから二週間~1ヶ月待ちは当たり前

ネット通販で買っても発送入金してから、

土日祝日は休みで到着には一週間後です。

 

これが10年前の当たり前だった。

 

 

コンビニATMも当たり前にあるが

ここ10~15年の話だ。

 

コンビニATMがなかった頃は

銀行の窓口やATMで入出金するしかなく

窓口なら午後3時で閉店

もちろん長蛇の列が出来て30分待つのはザラだった。

ATMも午後5時程度しか動いていなかった。

 

それが今や24時間入出金が可能

大半のコンビニにはATMがあり待つ必要もなくなった。

 

当初は地銀が協力的ではなかった為に普及が妨げられていたが

全国どこの都道府県であっても

セブン銀行ATM イーネット ローソンATM

いずれかのATMが使用できる。

 

最後の方になった宮城県でも2006年に提供開始

七十七銀行とセブン銀行がATM利用提携 | セブン銀行
http://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2006/020701.html

 

 

スマホなんて言ったらここ5年程度の出来事だ。

 

Android機であるauのIS01は2010年だし

日本で初めて発売されたiPhone3Gは2008年

普及機となったiPhone3GSは2009年

auでも取り扱いが開始されたiPhone4S

 

10年前に誰が当たり前のように

ほぼ液晶のみのパソコン+携帯電話のような端末を使っていると思っただろうか。

 

更にその上で動く

スマホ向けガチャ課金ゲーは

2012年からと3~4年程度のことだ。

 

 

時代は事も無げに進んでいるように感じるが着実に変わっている。

あと10年後20年後はどうなっているだろうか、

とりあえず来年があなたにとって良い年でありますように。