貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

仙台市地下鉄 東西線・南北線の駅前写真を撮ってきました。

仙台市地下鉄東西線が12月6日に開業したということで

12月12日 東西線

12月19日 南北線 

の駅前を撮影してきました。

 

 

仙台市交通局 路線図・駅情報
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/station/station.html

 

東西線の駅一覧

東西線には全駅に副駅名が付けられ

場所によっては企業の名前が付いています。

 

<仙台地下鉄>「○○前」副駅名の命名権募集 | 河北新報オンラインニュース
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201509/20150925_15012.html

 

 

(T01)八木山動物公園駅

 一階部分がロータリーで

バスターミナル・タクシーのりば・自家用車の乗降場所となっています。

 

八木山動物公園駅から徒歩で10分以上下ると

仙台赤十字病院があります。

 

始発が5時台

終電が23時台となります。

 

icscaは仙台市地下鉄と市バス、宮城交通の乗車料を支払うICカードです。

 

利用還元の仕組みがポイント制となっており

翌月にポイントが付加されますが1年以内にチャージへ変換しないと

失効してしまうという非常に使いづらいシステムになっています。

ポイント失効を前提にシステムが作られているとしか思えません。

 

始発駅から終点駅までで片道350円となっています。

何回も乗り降りする場合は一日乗車券を利用すると良いでしょう。

 

宮城県で20年間夕方帯のテレビ番組をやっている

歌手のさとう宗幸さんがポスターになっていますね。

 

仙台は自動車所有率が非常に高く交通渋滞が起きやすい為

救急車や消防車の到着時間が掛かる都市と言われており、

公共交通機関を積極的に利用してもらうために

地下鉄近くの駐車施設に停めて中心部に来てもらおうという取り組み

パーク・アンド・ライドが推進されています。

 

日本一の標高にある地下鉄駅だそうです。

 

八木山てっぺんひろばは

夜でも入れるので三脚を立てて撮影すれば

地面のライトがきれいに映えると思いますよ。

 

 八木山てっぺんひろばから直通で八木山公園西門に入れます。

駐輪場が高いですね。30分毎に100円 最大500円

 

駐輪場から裏に回り込んでも動物公園西門へ行けます。

 

八木山動物公園前にある五代八木久兵衛翁像です。

八木一族はこの八木山動物公園の土地を寄付したり

竜の口渓谷の吊橋を作ったりと地域の発展に貢献した方々です。

 

八木山動物公園隣りにある八木山ベニーランド

 八木一族が経営しています。

 

八木山動物公園の前には野球場があり

1934年の日米野球第4戦が行われた場所でもあります。

 

日米野球 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E9%87%8E%E7%90%83

野球マニア その4 仙台・八木山球場|げんまつブログ 野球の話と趣味の話
http://ameblo.jp/genmatsu/entry-10084961120.html

 

 

八木に山ベニーランドです。

昭和の遊園地といった趣ですね。

 

八木山動物公園から仙台赤十字病院までは1.2km

 

八木山動物公園駅は大体中間にあるので

動物公園と仙台赤十字病院のどちらに行くにしても歩くことになるので

かなり使いづらい位置にあります。

 

もう少しバスの本数が増えれば使い勝手も違ってくるのでしょうが

そこら辺も改善の流れは見えてきていません。

 

八木山動物公園周辺 片道100円均一エリア

 

 (T02)青葉山駅

青葉山駅東北大学青葉山キャンパスの最も奥にあるので

自動車ではなかなかここまでこないでしょう。

工学系まではそこそこ歩くと思います。

 

(T03) 川内駅

東北大学の文系分野が入っている川内キャンパスがある駅です。

 

川内の読み方はかわうちで

九州にある川内=せんだいではありません。

 

(T04)国際センター駅

 

国際センター駅は国際センターへ徒歩1分の位置にある駅です。

仙台城跡に一番近い駅ですが徒歩では25分掛かります。

坂道になるのでバスの方がいいでしょう。

 

国際センター駅 (宮城県) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%A7%85_(%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C)

 

仙台放送はフジテレビ系を放送している地上波局です。

関連会社の仙台放送エンタープライズ

LED導入支援やフラワーネットをやっています。

 

 

(T05)大町西公園駅

西公園です。

お花見やイベントが定期的に行われています。

 

東北大学 片平キャンパス方面です。

 

 

(T06)青葉通一番町駅

藤崎(仙台の地元百貨店)直結の駅になります。

 

(T07)仙台駅

JR仙台駅 1階から地下鉄仙台駅へ行けます。

 

地下鉄入り口はLoft前にもあります。

 

PARCOの新館が建設中でした。

 

仙台市地下鉄売店ファミリーマートに変わりました。

営業時間 午前6時から23時

以前の売店ですと午後7時頃には閉まっていたので便利になりますね。

 

仙台市交通局 地下鉄駅構内にファミリーマートがオープンします
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/news/news/baiten.html

 

PARCO奥のアエルビルを曲がったところにある

東京建物仙台ビルには宮城交通高速バスの待合所があります。

 

隣には24時間営業のローソン

 

宮城交通高速バス待合所の中には

WILLEREXPRESSのカウンターが間借りしています。

 

営業時間は午前6:50~23:20

 

宮城交通の待合所の向かい側には

東北急行バスの待合所があります。

 

午前7時30分から22時30分まで

 

アエルビルです。

 

PARCOの奥ですね。

 

EBeanS(旧エンドーチェーン仙台駅前店)の杜のテラスです。

 

 

(T08)宮城野通駅

ヨドバシカメラの裏辺りです。

ユアテック東北電力の子会社で

宮城県で過去に売上高で二位になったことがある会社ですね。

(1位は常に東北電力)

 

東北六県企業売上高ランキング
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s140903_10.pdf

 

代々木ゼミナール仙台校跡には東北福祉大のキャンパスが入りました。

 

仙台アンパンマンこどもミュージアムへは9分と

結構歩くことになりますので注意しましょう。

 

この方向ですね。

 

(T09)連坊駅

 仙台一高前です。

 

(T10)薬師堂駅

 聖和学園高等学校前です。

 

(T11)卸町駅

 

(T12)六丁の目駅

 

(T13)荒井駅

荒井は東日本大震災の時に被害を受けた地域でもあります。

地域の記憶を忘れないためにもこのような施設が出来たのでしょう。

 

 

 

南北線

(N01)泉中央駅

このピラミッド状の造形物に絶えず水を流すように作られたわけですが

経費削減のため何年も水を流していません。

 

泉中央と言えばベガルタ仙台のホームタウン

ユアテックスタジアム仙台を駅に着く前に通り過ぎます。

 

 

老朽化が進んでおりセメントの石灰化が見られます。

角にはヒビが見受けられます。

ユアテックスタジアムです。

 

 

(N02)八乙女駅

 

(N03)黒松駅

 

 黒松市民センター併設

ミヤギ生協が目の前にあります。

 

(N04)旭ケ丘駅 

 

 

旭ヶ丘駅は市民センターが併設されて

室内バス待合室もあるバスターミナルなので

利便性の高い駅といえるでしょう。

 

台原森林公園

仙台市科学館

青年文化センター(日立システムズホール仙台)

仙台フィルハーモニー管弦楽団の本拠地ホール

があります。

 

(N05)台原

 

 

(N06)北仙台駅

南北線は作った時より水位が上がっているためか

水が滲み出ている所が結構あります。

出来れば数年に一度でいいので高圧洗浄機で洗浄して欲しい所です。

 北仙台駅はJR北仙台駅との接続駅になっています。

 

(N07)北四番丁

 

(N08)勾当台公園

 

 県庁市役所や合同庁舎がある事実上の仙台の中心地です。

 

(N09)広瀬通

 

 国分町に近くビジネスホテルが多い地域です。

 

(N10)仙台駅

東西線写真と同じ

 

(N11)五橋駅

 

 

 旧仙台市民病院・福祉センター入口・アイリスオーヤマ本社前です。

 

(N12)愛宕橋

 

 ユーメディア前です。

ユーメディアはタウン情報誌を発行、

子会社にコミュニティFMのラジオ3がある。(エリア人口140万人)

 

(N13)河原町駅

 

(N14)長町一丁目

 

移転した仙台市立病院が近くにあります。 

長町商店街があり旧市街地といえる場所です。

 

(N15)長町駅

JR長町との乗換駅で副都心計画から再開発の後、

IKEA

FUTMESSE(フットサル場)

ゼビオアリーナ(プロバスケットチーム仙台89ERSの試合会場)

HALEO DOME(プロバスケットチーム仙台89ERSの練習拠点)

などが出来ることになる。

 

(N16)長町南

 太白区役所 ザ・モール ララガーデンなどがあり

事実上の太白区・長町の中心

 

(N17)富沢駅

 

仙台市体育館が歩いて行ける距離にあり

最近になってロータリーが出来た。

仙台市中心部へのベットタウンとして長らく機能している。

 

 

-

仙台市地下鉄は電照掲示板の広告があまり売れていないせいか

8割近くが仙台市の行政サービスの広告が入っている状況にあります。

 

場所によっては10年以上は交換されていないと思われ

完全に退色してしまっている広告があるのが残念ですね。

 

 

電光掲示

南北線 

 

東西線 

 

レールと電線

 南北線

 

東西線 

 

車内広告 

南北線

高さが確保されているので中吊り広告が可能

 

東西線 

高さがない為中吊り広告は設置できない。

代わりに南北線にはない液晶パネルが東西線車両には付いている。

 

 

車両写真

東西線  

 

南北線

 

以上です。