貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

一万円でスマホを買うならドコモの白ロム?それともSIMフリー機?

1万円で買えるスマホについて

 

1万円以下で買えるスマホといえば

キャリア(ドコモ、auソフトバンク)の

白ロム(未契約端末)が主流だったわけですが

最近になってきて潮目が変わりつつあります。

 

ドコモの白ロムで一万円以下のスマホを探してみると

2012年製の製品に当たることが多く、

 

これはスペックでいうと

A15*2コア RAM1GB 8-16GB

Antutuベンチ 13000程度

 

価格は

本体代が5000円

送料が1000円

消耗したバッテリーの交換1000-3000円

合計 7000~9000円

 

A15*4コア 2GBの

N-03E SH-02E SH-04Eあたりなら

Antutu 16000-21000程度は出ますので

選択肢としてはありかも知れません。

ヤフオクの中古だと状態に差があるので万人にお薦めできませんが。)

 

N-03E SH-02E SH-04Eの場合

本体代6000-8000円

送料 1000円

消耗したバッテリーの交換1000-3000円

合計 8000~12000円

 

2015年4月18日現在のヤフオクでの白ロム相場について
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/04/18/072918

 

 

 

最近になって一万円ほどの低価格帯でも

使えるレベルのSIMフリー機が出てきています。

 

これはAndroid oneプログラムという

Googleが主導して新興市場(インドなど)向けに

低価格で品質の高いスマートフォンを普及させようという

仕組みから生まれたものと考えられます。

 

Google新興市場向けにハイクオリティで安価なAndroidスマートフォンを開発できるようにする「Android One」プログラムを発表、今秋よりインドでスタート | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/120528.html

 blog of mobile » Blog Archive » GoogleAndroid Oneプログラムをミャンマーに拡大
http://blogofmobile.com/article/39665

 

 このプログラムにより端末の統一化が促進され

新品でも一万円のスマホが登場してきています。

 

逆に言えば一万円程度のSIMフリー機は

世界標準の機能を搭載することで低価格にすることが出来るわけですが、

その代わりにおサイフケータイワンセグなど

 日本独自に搭載しているものに関しては対応していませんので

そのような機能が欲しい場合は

ドコモなどキャリアの白ロムを選んだほうがいいでしょう。

 

 

-一万円前後のSIMフリー機について

 

現状で候補に上がるのは3機種

gooスマホ g01(ZTE Blade L3 )

freetel priori2 3G

covia FLEAZ F4

 

どれも3G(ドコモでいうところのFOMA)対応で

LTEには対応していません。

 

4G(LTE)自体が世界的に見れば普及がまだまだなので

低価格機としては致し方ないでしょう。

このような低価格機は格安SIMで利用するものと考えて

3G程度の速度でも使用に問題がないと考えるべきでしょうか。

 

 

gooスマホ g01(ZTE Blade L3 )

書いている時点で一番新しい一万円SIMフリー機で

Android5.0に対応しています。 

 

gooスマホ g01(ZTE Blade L3 )の特徴

CPU MediaTek MT6582M CortexA7*4コア 1.3GHz

(Antutu 19300)

RAM 1GB/ROM 8GB

OS Android5.0 

5インチ液晶 854×480

メインカメラ  500万画素
フロントカメラ 200万画素

バッテリー容量 1850mAh(取り外しはできるが市場に供給されない)

Bluetooth 3.0

対応SIMサイズ 標準SIM*2スロット

テザリング 対応

microSD カード×1(SDHC 対応)

FMラジオ(イヤホンアンテナ式)

LED通知ランプ

 

アプリのSDカードへの移動に関しては

Android5.0から仕様が変わったので

アプリ側でまだ対応していない物が多いとのこと。

 

センサー類

GPS
・加速度センサー
・近接センサー
・光センサー

 

「gooのスマホNTTコムストアの格安スマホ新登場! | NTTコムストア [個人向け]
http://store.ntt.com/p/set/monev_goospz

 

 ★gooのスマホ★ g01 + OCNモバイルONE 音声対応SIMセット 【送料無料】10800円

 【楽天】キャンペーンエントリーでポイント10倍!g01 + OCNモバイルONE 音声対応SIMセット 【送料無料】gooのスマホg01

 

楽天ならポイント10倍などを狙えば

10800円-1080ポイント=9720円ということになりますね。

 

freetel priori2 3G

今回取り上げた三機種の中で一番オススメなのが

このfreetel priori2 3Gです。

 

バッテリーの交換

カメラのオートフォーカス

A-GPSやデジタルコンパスなど細かい所で

他より優れています。

 

ただ、初期ロットではタッチパネル関連の不具合があったようなので

問題があった時に交換をスムーズに頼むために

新品で買ったほうがいいでしょう。

 

freetel priori2 3Gの特徴

CPU MediaTek MT6582 CortexA7*4コア 1.3GHz

Antutu 19000)

RAM 1GB/ROM 8GB

OS Android4.4.2

4.5インチ液晶 854×480

メインカメラ  500万画素
フロントカメラ 200万画素

(メイン+フロントともにオートフォーカス対応)

バッテリー容量 1700mAh(交換可能 公式ストアで1980円)

Bluetooth 4.0LE

対応SIM 標準SIM*1スロット MicroSIM*1スロット

テザリング 対応

microSD カード×1(SDHC 対応)

 LED通知ランプなし

 

センサー類

・A-GPS/GPS

・加速度センサー
・近接センサー
・e-compass

 

priori2特設サイト |freetel(フリーテル)
https://www.freetel.jp/eshop/lp/priori2.html

 

freetel priori2 マットブラック FT142A-PR2-BK 10152円→9480円

freetel priori2 パールホワイト FT142A-PR2-WH 10152円→9480円

 

covia FLEAZ F4

この中で一番安い8640円という価格ながら

CPU4コア RAM1GBとツボを抑えている仕様になっています。

ただ、画面解像度が増えたことやCPUクロックが他より低いなどの影響から

Antutuのスコアが低いようです。

 

covia FLEAZ F4の特徴

CPU Broadcom BCM23550 CortexA7*4コア 1.2GHz

(Antutu 10800)

RAM 1GB/ROM 8GB

OS Android4.4

4.5インチ液晶(IPS)960×540 

メインカメラ  500万画素
フロントカメラ 30万画素

(パンフォーカス)

バッテリー容量 1800mAh(交換可能 公式ストアで1980円)

Bluetooth 4.0

対応SIM 標準SIM*1スロット MicroSIM*1スロット

テザリング 対応

microSD カード×1(SDHC 対応)

 LED通知ランプなし

 

センサー類

・A-GPS/GPS/GLONASS/QZSS
準天頂衛星)対応

 

Android4.4(KitKat)搭載SIMフリースマートフォン FLEAZ F4 | covia
http://www.fleaz-mobile.com/f4/

 

タイムセール!SIMフリースマートフォン FLEAZ F4 【送料無料】8640円

 

 

今後、一万円というこのクラスの品質が上がれば

中古でさえキャリアのスマホを使うことに

メリットを感じられないようになることは明らかで

 

今後も国内スマホメーカーの厳しい現状は変わらず

国内メーカーどころか韓国や中国のメーカーの中でも

撤退する所が増えてくることでしょう。