貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

仙台~鎌倉・横浜・バスタ新宿紀行

画像が多いのでひかり回線環境を推奨です。

 

先日、まだ行ったことのなかった地域に行ってこようということで

鎌倉・横浜に行って来た時の写真を公開します。

 

仙台駅西口近辺

くまみこ1話の冒頭に出てくる

さわやか生命→わかさ生活

WOODSRIVER→EQUINIA

の映像はここでしょうね。

 

ダイエー仙台店と思われるマークは

イオン仙台店に変わったので今はありません。

 

 

仙台東口近辺

東口出口のエスカレーター前にヨドバシカメラ仙台店があります。

営業時間は午後10時まで

仙台駅東口にはベンチがあるので

雨が降ってない時は待ち合わせや休憩に便利ですね。

 

仙台駅東口正面

工事が終わり真新しくなりました。

 

 

東口から西口への自由通路

 

さくら観光(さくら高速バス待合所)

さくら観光バスの待合所は

インフォテック オー・ティー・ビー

さくら観光バス 桜交通

ジャムジャムエクスプレス ジャムジャムエクスプレス関西

東京富士交通

の利用者が使用できます。

 

イーモバイルWi-Fiが使えると書かれていますが繋がりませんでした。

2階の椅子にはコンセント口があるので充電可能かもしれません。

 

営業時間 午前6時30分~24時30分

 

 

東京駅周辺(丸の内鍛冶屋橋駐車場~東京駅)

八重洲ブックセンター本店が入っているビルです。

 

株式会社八重洲ブックセンターの株式譲受に関するお知らせ | ニュースリリース | 株式会社トーハン
http://www.tohan.jp/news/20160601_751.html

 

リクルートホールディングスが入居している

グラントウキョウサウスタワーは東京駅のすぐ近くです。

 

東京駅から鎌倉へ向かいます。

約1時間で鎌倉に到着します。

 

 乗り換え駅で2階建てのグリーン車を初めて見ました。

全国的には珍しいみたいですね。

 

首都圏で導入相次ぐ2階建て車両 ── 全国的には「異色」の存在(鉄道ライター・伊原薫) | THE PAGE 大阪
https://thepage.jp/osaka/detail/20150213-00000004-wordleaf

 

鎌倉駅

到着したのが午前7時前だったのでお店が見事に空いていません。

マクドナルドは6時からだったので開いていました。

朝マックは午前5時から10時30分なのでマフィン系の提供が主です。

朝マック | メニュー情報 | McDonald's
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/morning/index.html

 

JR鎌倉駅前で開いているのは

鎌倉駅内の駅そば大船軒 午前7時から

ニューデイズ      午前6時30分から

マクドナルド      午前6時から

コメダ珈琲鎌倉古町店  午前7時から

となっています。

 

最初に行ったのは鶴岡八幡宮です。

 

鶴岡八幡宮 

 

池にはすっぽんや魚がいました。

8時を回る頃には参道に小学生だと思われる集団がワンサカいたので

修学旅行や遠足で来ているのかもしれません。

 

 鶴岡八幡宮を出てブラタモリに出てきた材木座海岸へ向かいます。

 

 

看板を目立たなくしたり明度を下げているので

鎌倉にも景観条例があるのかもしれませんね。

 

駐車場の料金は仙台の比較的中心部ぐらいに高いです。

平日12000円終日25000円なら仙台駅前より少し安い程度ですね。

 

よくわからずに撮影しましたが

面白法人カヤックの本社って鎌倉にあるんですね。

 

地図|面白法人カヤック
http://www.kayac.com/company/map

  

横浜生まれのコンビニスリーエフ

他のローカルコンビニと違ってなかなか味あるラインナップの商品を扱ってますね。

カレー味のぬれ煎スナックが美味しかったです。

 

鎌倉の大仏まで津波が来たと言われていますから

旅行中の人もどこに避難したら良いか確認が必要です。

 

川をコンクリートで補強した影響で

砂が海岸までこないので定期的に砂を持ってこないと

海岸が無くなるのでこのような工事を定期的に行っているのだと思います。。

それとトンビが飛んでいたのでここでの食べ歩きは危険でしょう。

 

材木座海岸から鎌倉の大仏がある高徳院へ向かいます。

(歩くと30分ぐらい掛かるので海岸が見たいなら江ノ電がオススメです。)

 

鎌倉大仏殿高徳院とその周辺

江ノ電長谷駅からここに来るまでの道が結構長くて

よくわからない感じのおみやげ屋などもありました。

修学旅行の観光地はどこもこんな感じですね。

 

立て看板にトンビ注意と書かれています。

ここにもトンビが来るようなので食べ歩きは止めましょう。

55年前に首の部分を強化プラスチックで補強してあるとのこと。

大仏殿が海潮と大風で倒れの部分が津波ではないかともいわれています。

 

 

高徳院から江ノ電長谷駅へ向かいます。

 

 

江ノ電長谷駅から藤沢駅

 

 

藤沢駅前です。

魚の骨が道に落ちていたので

ここまでトンビが飛んで来ているみたいですね。

 

 

江ノ電藤沢駅から鎌倉駅に向かいます。

 

 

スラムダンクのオープニングに出てくる踏切を撮影するために

途中で鎌倉高校前で降ります。

 

江ノ電は12分間隔の一時間あたり5本走っています。

 

鎌倉駅からJR石川町駅

 

JR石川町駅から5分で横浜中華街へ行けます。

ここらへんも修学旅行生と思われる学生が結構いますね。

 

ぶらぶら歩いて遅めの昼食です。

 

品珍閣というお店に入りました。

料金は全て税抜です。

 

四川風タンタン麺と炒飯のセットにしました。

ザーサイと杏仁豆腐付きで681円(税込)です。

ランチメニューにはコーヒーか紅茶が付きます。

 

炒飯がパラッパラです。

味付けが薄めで量が多い

油に匂いがついており古くなっている感じと若干油っぽいですね。

あとはレタスが入ってますが時間が経っているせいか苦味を感じます。

 

タンタン麺は美味しいです。

かんすいの少ない麺にほうれん草とひき肉の炒めモノが載っています。

 あっさりとしたスープにちょうどいい辛さ

難点は麺が伸びやすいという所でしょうか。

 

中華街から赤レンガ倉庫へ向かいます。

 

大体、宮城のガソリンスタンドより10円程度高い値段ですね。

 

横浜は道幅が十分に取られていて緑も多く住みやすそうですね。

 

横浜スタジアムがある横浜公園です。

 

ここから海の方に出て赤レンガ倉庫に向かいます。

 

赤レンガ倉庫ってショッピングモールになってるんですね。

 

時間の関係上中には入らずランドマーク経由で横浜駅を目指します。

 

5台ほどのモビリティカーが列を組んで走っていました。

 

横浜にも屋形船はあるのですね。

 

パシフィコ横浜です。

 先ほど走っていたモビリティカーは日産のものだったようです。

日産ニューモビリティコンセプト「チョイモビ」
https://nissan-rentacar.com/choi-mobi/

 

日産グローバル本社です。

 開店当時は世界一の百貨店だった横浜そごうは横浜駅目の前です。

 

横浜駅から東急東横線渋谷で乗り換えて新宿へ行きます。

 

新宿近辺

マルイアネックスです。

今回はくまみこの熊出神社OIOI分社があるとのことで来てみました。

6月9日まで開催中です。

ナツのスマホケースがかわいいですね。

 

くまみこ 手帳型スマホケース

くまみこ 手帳型スマホケース

 

 

ナツは流石にヒグマだけあって大きいですね。

 

例のシンガーソングライターの滅多刺し事件の影響か

声優さんのイベントが中止になったとのこと。

 

外に出るともう真っ暗です。

午後8~9時ぐらいだと思いますが早めにバスタ新宿に向かいます。

 

東京だと安心して無料で休める所が少ないので

大半の店が閉まる午後10を過ぎたらバスタ新宿に行ったほうが良いでしょう。

 

バスタ新宿と書き換えられていますが

全ての表示板に書かれているわけではないのです。

慣れてない人はスマホ必須ですね。

 

 

 

バスタ新宿

伊勢志摩サミットの時期だったのでコインロッカーが閉鎖されていました。

セブン銀行のATMと自動販売機があります。

Wi-Fiが使えるようですが試してないので

使えるレベルの速度が出るかわかりません。

3階には観光案内所とタクシー乗り場があります。

ここからだとバスタ新宿に入りやすいです。

 

バスタ新宿は行き先別に乗り場が決まっているわけではありません。

 

電光掲示板は表示できる便数が限られていますので

事前にWebサイトから自分の載るバスが

何番のりばから出るのか確認する必要があります。

 

新宿高速バスターミナル | バスタ新宿, SEBT
http://shinjuku-busterminal.co.jp/

の本日の運行予定を必ず確認しましょう。

 

バスタ新宿の感想としては

座る場所もトイレも足りないといった所でしょうか。

 

 

バスタ新宿近くにはエキナカを除いてパン屋やレストランぐらいしか無いので

コンビニやマクドナルド吉野家あたりに行くには

バスタ新宿から5分ぐらい歩かなければいけません。

(パン屋やレストランは大半が午後10時まで営業しています。)

 

食べ物や飲み物はバスタ新宿に入る前に買った方がいいでしょう。

 

もっといも近い場所では

ファーストキッチンの方面に歩き吉野家を曲がった所にある

吉野家新宿南店

マクドナルド南新宿店

ローソン 大江戸線新宿駅前店

ファミリーマート 新宿駅南店

が24時間営業です。

 

吉野家・新宿南口店 - Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E3%83%BB%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8D%97%E5%8F%A3%E5%BA%97/@35.6883371,139.6987919,20.17z/data=!4m8!1m2!2m1!1z5ZCJ6YeO5a62!3m4!1s0x0000000000000000:0xb4491aa7b0fc3dc1!8m2!3d35.688441!4d139.699247

 

-新宿ココマデ

 

仙台に帰ってきました。

 

 BiVi仙台駅東口と交番の間にある小道に吉野家があります。

豚丼の肉がパサパサします。

牛丼に比べて脂肪分が少ないのかもしれません。

仙台駅東口に深夜バスで着いた時に使える飲食店としては

 BiVi仙台駅東口近辺にある

マクドナルド仙台駅東口店 24時間

半田屋 東口BiVi店    24時間

吉野家 仙台駅東口店   24時間

があります。

 

降車位置によって

ファミリーマート仙台駅東口店   24時間

セブンイレブン 仙台榴ヶ岡2丁目店 24時間

なか卯 仙台駅東口店       24時間

が使えます。

 

ファミリーマート仙台駅東口店 - Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92983-0852+%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E9%87%8E%E5%8C%BA%E6%A6%B4%E5%B2%A1%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BB%99%E5%8F%B0%E9%A7%85%E6%9D%B1%E5%8F%A3%E5%BA%97/@38.2603292,140.8846165,20.17z/data=!4m5!3m4!1s0x5f8a2818da75ad0b:0x2280e732df766bf0!8m2!3d38.2601351!4d140.8850081

 

朝の仙台駅東西自由通路

 

仙台駅西口

仙台駅西口EBeanSとなりの東西連絡通路から真正面の所に

PARCO2新館の外装が姿を表しました。

2016年7月1日オープンとのことです。

 

 

最後にそばの神田で朝そばの冷やし330円を食べました。

以前より つゆの味が薄くなった気がします、

これだとあまりオススメできませんね。

 

今回の旅行の感想

流石に12時間を超えた時から足の動きが悪くなるので

また0泊3日で旅行にいく場合はスケジュールの調整が必要になりそうです。

 

横浜はいいですね。

自由にどこでも住んでいいなら横浜に住みたいです。