貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

佐川ホールディングス・佐川急便本社へ行ってきました。

佐川が2年連続パンクの可能性 宅配便の仕組み崩れる凶兆か│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20150123_296278.html

という記事があったので

ついでに関西旅行に行った時に撮影した佐川急便本社の写真を載せておきます。

 

 

京都市地下鉄十条駅を降ります。

烏丸通から久世橋通へ向かいます。

ガソリンスタンドがありますのでその道を真っ直ぐ行きます。

タイヤセレクト上鳥羽を通過すると

任天堂本社が見えます。

任天堂本社とオートガススタンドの間の道を真っ直ぐ行きます。

真っ直ぐ行くとローソンと日本郵便のトラックがある場所が見えます。

ローソンと日本郵便のトラックがある間の道を直進

真っ直ぐ行くと特徴的な交差点がありますがそのまま直進です。

Calliyと書かれてる建物と左側に個人商店のガソリンスタンドがあり

その道を真っ直ぐ行きます。

結構歩いたのでここで休憩しました。

佐川ホールディングス・佐川急便の本社です

飛脚の銅像もいます。

外装は立派ですけど本社としては大きい感じがしない建物ですね。

 

 

元記事の話でいえば

佐川急便はの場合はヤマト運輸と比べて

請負や委託の割合が高いみたいなので

自宅に配達に来てくれる人であっても佐川急便の社員であるとは限りません。

 

ヤマト運輸はエリア制を取っていて営業所が細かいエリアにありますが

佐川急便だと1県に一か所ということもあるので

個人レベルでは若干使いづらい部分もあります。

 

一か所に集めることで人員の無駄は無くなりますが

再配達に時間が掛かるので佐川を使う方は

特に時間指定をした方が良いかとおもいます。