貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

クオカードはどう使うのが一番効率的か?

Quoカードはどう使うのが一番効率的か?コンビニの場合 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/03/23/235626

に続いてクオカードの話です。

 

 

なぜ、不祥事の対応は500円なのか。-エディオンからクオカードが届きました。
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/01/10/170624

でクオカードが送られてきたので

良い使い道がないか考えていた訳ですが

 

セブンイレブンのセブンプレミアムは

イトーヨーカドーと同じ価格設定でお得感はありますが

それでもコンビニだとPBでもイオンなどのスーパーの価格設定に比べて

一割近くは高い設定になっているのでまだもったいない感じがしています。

 

ではコンビニ以外で使える所はどこでしょうか。

 

加盟店情報(QUOカードが使えるお店) | ギフト券(商品券)ならQUOカード
http://www.quocard.com/member/

を見てみると

 

クオカードが使える所は大きく分けて

 

コンビニ

ガソリンスタンド

ファミリーレストラン

本屋

ドラッグストア

 

となります。

 

 

ガソリンスタンド

ENEOSとJASSの一部店舗

 

どのくらい一部なのかというと

 

ENEOS プリカ|よくあるご質問|JX日鉱日石エネルギー
http://www.noe.jx-group.co.jp/faq/qa/e71_faqa_038.html

>ENEOSのプリカ加盟店(全国で約1,400SS)

 

株式会社ENEOSフロンティア 新卒採用|リクナビ2016|学生のための就職情報サイト
http://job.rikunabi.com/2016/company/top/r296520042/

>全国におよそ3万5000店舗あるサービスステーションのうち、

>1/3にあたる約1万2000店舗

 

12000/1400=11.6%

でしか使えないということがわかりました。

 

近くのスタンドで使えたらいいのですが

出先でたまたま対応してたから使おうとはならない数字ですね。

たまたま寄ったスタンドがクオカード対応かすぐには分からないでしょう。

 

また、ガソリンスタンドの場合

そこのブランドのクレジットカードや提携クレジット、

スタンドのプリペイドカード(現金)と比べて

1L5円程度変わってきてしまいますので

同じ金額で考えた場合のクオカードの還元率は95%ぐらいでしょうか。

 

 

ファミリーレストラン

ガストなどのすかいらーくグループと

セブン&アイグループのデニーズです。

 

外食に関しては原価率は低いでしょうし

割り勘の時には使えなさそうなので

それこそ家族や一人で使う時ぐらいしか使えそうにありません。

 

本屋

書籍自体は割引はないという前提なので

クオカードの還元率としては100%といえるかもしれませんが

ジュンク堂や丸善など駅前+三大都市圏の書店が中心なので

三大都市圏に住んでて駅前などに寄れる人は以外は使いづらいかもしれません。

 

 

ドラッグストア

主にマツモトキヨシとその系列店ですね。

 

QUOカード(クオカード) : 加盟店情報 マツモトキヨシ・ファミリードラッグ・ドラッグマックス・中島ファミリー薬局・ミドリ薬品
http://www.quocard.com/member/matsumotokiyoshi/

 

こちらもコンビニと同様に洗剤など、

商品によってはいいかもしれません。

 

 

個人的に一番オススメなのは

金券ショップやコンビニを利用する人に売って現金化することです。

 

金券ショップだとクオカードは95%程度で買ってもらえます。

QUOカード(クオカード) 高価買取 | 金券ショップ アクセスチケット
http://www.access-ticket.com/kinken/kinken_01.html

 

でも金券ショップって街の中心部にあるので

なかなかそこまで出歩かないという人は

知り合いでコンビニを利用する人に売ることが一番簡単だと思います。

 

コンビニを頻繁に利用する人であれば

500円のクオカードを10%引きの450円として売ったとしても

どちらも損はしませんよね?

 

 

ということで使い道がないなと思ったら

 

使う人に買ってもらう

ギフト券としてお祝いの時や手間を掛けさせてしまった時に贈る

 

これが一番効率のいい方法ではないでしょうか。