貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

15年使ってきたキーボードを捨てた件について。

マウスが壊れたからついでにキーボードも買い換えようということになり

ロジクールのマウスを買った後に

セールになっていたキーボード・マウスセットを買いました。

 

LOGICOOL ワイヤレスコンボ mk270

LOGICOOL ワイヤレスコンボ mk270

 

 

これがスゴく良いわけです。

キーボードもふにゃふにゃではなく適度な反発があり

打音もそこまでうるさくありません。

しかも無線でマウス・キーボードセットで2500円程度です。

 

 

今まで15年前に2000円程度で買った

IBMのUSBキーボードSK-8809を使っていました。

 

よく入力する所はテカってますが

隙間や入力しない所はホコリと汚れで黄ばんでいます。

 

 

当時はヒューレット・パッカードのPavilion2000

5万円パソコンとして話題を集めた機種を使っており

 

スペックは

ブラウン管モニター付き

OS   Windows98SE

CPU  Celeron466MHz

メモリ 64MB

 

これが13%のポイント還元で

実質45,000円程度と記憶しています。

 

時期でいえばソーテックが10万円パソコンでを出していた頃で

ハッキリ言って激安でした。

 

ディスプレイ込み5万円PC「HP pavilion 2000」購入記
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001213/hp.htm

 

この付属キーボードがフニャフニャで使用に耐えないので

DOS/Vパラダイスで買ったのが

IBMのUSBキーボードSK-8809というわけです。

 

15年の間に数回キーボードを換える機会はあったのですが

反発が悪かったり誤打が多くなったりで

SK-8809に戻ってしまいました。

15年も動作に問題がなく使えるなんて流石はIBMでしたね。

 

 

それが今回買ったMK270のキーボードK270

LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270

LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270

 

でようやく乗り換えることが出来そうです。

 

mk270は

キーボード K270

マウス   m185

のセットなのですが

マウスもなかなかいい感じです。

 

先に買ったロジクールのm235は

ホイールのクリックが硬い感じで若干使いづらいのですが

m185はそこまで硬い感じではありませんでした。

せっかく単品で買ったm235ですがお蔵入りしそうです。

 

無線タイプはロジクールとBUFFALOの場合

同社製品同士なら一つのレシーバーでまとめられるとのこと。

 

 このレシーバーとしては

小さすぎて差し替える時に中々抜きにくい作りになっています。

 

mk270にはマウス単体には付いていない

USB延長ドングルが付いていて抜き差しもし易いです。

 

キーボード付属の延長ドングル

 

今から買われる方はマウス・キーボードセットの

LOGICOOL ワイヤレスコンボ mk270

LOGICOOL ワイヤレスコンボ mk270

 

 

  あたりを選ぶと良いでしょう。

 

MK275は

K270とm185のカラー違い

K275とm186のセットのようです。

 

軽い 打ちやすい 安い 無線と

非の打ち所がありませんね。

買って良かったです。