貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

一人暮らしのためのキッチン道具リスト

料理が趣味じゃない人のためのキッチン道具リスト
http://anond.hatelabo.jp/20160329104719

を元に書きました

 

新生活から自炊を始めようと思っている人は多いでしょう。

今回は上の記事を元に一人暮らしに必要なキッチン用具を紹介しようと思います。


前提条件

・1口コンロ(以上)

 

1.包丁

100円ショップで売ってるステンレス包丁で十分です。

強いていえば刃がこぼれやすい事と柄に汚れが溜まりやすいので

柄が一体型の物を買った方が衛生的ということでしょうか。

 

下村工業 ヴェルダン 三徳庖丁 165mm OVD-11

下村工業 ヴェルダン 三徳庖丁 165mm OVD-11

 

  

どちらかというと研ぎ機の方が重要ですね。

良い包丁も研がなければ切れなくなってきます。

 

Henckels HI包丁研ぎ器 11299-004

Henckels HI包丁研ぎ器 11299-004

 

 

2.まな板

まな板は使う分だけ溝ができるので

そこに汚れや水分が残りやすくなります。

菌の繁殖しやすい環境となるので

1年など定期的に捨てる事を意識しましょう。

 

100円ショップのまな板でもかまいませんが

厚さがあった方が使いやすいです。

 

余裕があるならゴム製まな板だと滑らないですし

熱による変形が少ないので消毒の時に楽だと思います。

ゴムまな板アサヒクッキンカット 家庭用 L(400×230×13mm)

ゴムまな板アサヒクッキンカット 家庭用 L(400×230×13mm)

 

 

3.フライパン

炒め鍋としては中華鍋が一番ですが

ちゃんと焼き入れをして皮膜を作り

皮膜を作った後も毎回水分を飛ばすようにしないと錆びます。

 

 フッ素樹脂加工のフライパンは

空焚きや熱い状態で冷水をかけたり

金属製のスプーン等使ったりすると傷つきやすいので

消耗品と考えるべきです。

 

1000円程度の安いやつだと下手に大きい物を選ぶより

小さな目玉焼きが焼ける程度の大きさのものを選ぶと

比較的フッ素加工の持ちが良いですね。

 

16~20cmぐらいのフライパンを

皿代わりに使うと洗い物が減らせます。


4.片手鍋・ボウル・ザル

鍋はボウルの代わりになりますが

ボウルは鍋になりません。

 

大きめの鍋を買えば 洗い桶の代わりに使えます。

が一人暮らしで溜め洗いする必要はないので

そこまで大きい鍋も必要ないでしょう。

 

100円ショップで売ってるような

小さなアルミの雪平鍋をどんぶり+ボウル代わりに使うといいと思います。

 

ザルは100円ショップでも売ってます。

衛生的な部分が気になる人はプラよりステンレスです。

 

5.電子レンジ

単機能の低価格のものでもいいので

レトルトやお弁当などを温めるにはあったほうがいいですね。

 

 

 

6.電気炊飯器

ごはんを炊いておけばインスタントの味噌汁に

ちょっとしたおかずで一食にすることが出来る。

おにぎりを作りおかずを詰めれば弁当代も節約できる。

 

7.スロークッカー

ただ煮てくれるだけ、だがそれがいい。

 

夜仕込んでタイマーを掛ければ

起きるときには1品出来上がってる、

出かける前に仕込んでおけば帰ってくることには出来ているという状況は

健康を維持するという意味ではとても良い。

 古い炊飯器をスロークッカー代わりに使ってもいい。

 

AL Colle 【直火対応で下ごしらえも時間短縮! 】 スロークッカー・煮込み名人 ASC-T25/ST ステンレス

AL Colle 【直火対応で下ごしらえも時間短縮! 】 スロークッカー・煮込み名人 ASC-T25/ST ステンレス

 

 

8.冷蔵庫

肉や魚など保存環境で食中毒を起こす可能性がある食材を扱うために

2ドア以上の冷凍室付きの方がいい。

 

ヤフオクあたりで一年落ち(15年製)の2ドア100Lクラスのものが

送料込みで10000円程度で買える。

 

ヤフオク! - 「2ドア 15年」の落札相場 - 新品、中古品(終了分)
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/closedsearch?ei=UTF-8&va=%EF%BC%92%E3%83%89%E3%82%A2+15%E5%B9%B4&oq=&auccat=0&slider=0&tab_ex=commerce&min=0&max=9999&price_type=currentprice

 

9.菜箸・へら・おたま等

菜箸  100円ショップのものでいい

へら  金属製だとテフロンが剥がれるので樹脂製のものを

おたま これもフッ素加工の炒め鍋で使うなら金属製は避ける

 

10.計量スプーン・計量カップ等

お菓子を作らないのであれば基本的にいらない。

色味と味見で大体は済む。

 

一度おたまやスプーンにに入れてから

鍋なりフライパンに注ぐと入れ過ぎを防止できる。

 

11.ピーラー等

とりあえず100円ショップで揃えて

不満なら単品でメーカーものを購入

 

12.キッチンハサミ

レトルトパックから牛乳パックの裁断まで

一本あると便利。

100円ショップで売っている。

 

13.はかり(電子スケール)

お菓子やダイエットする気でなければ要らない。

減塩など健康上の不安がある人は必須。

郵便物をポストで出す時はあると便利かなぐらい。

 

14.やかん

家で麦茶や紅茶を沸かして

ペットボトルなどに入れて持ち歩けば

外で水分を買う頻度を減らせる。

糖分のとりすぎ防止や節約にも貢献できる。

 

オルティ 18-8ステンレス製 広口 ケットル 3.0L 茶こし アミ付 HB-7125

オルティ 18-8ステンレス製 広口 ケットル 3.0L 茶こし アミ付 HB-7125

 

麦茶を作って置いておけば

いつでも水分補給可能なので夏冬問わない必需品

ちょっと作る程度なら片手鍋でも代替可能

 

貧乏人は紅茶を飲め、そして持ち歩け。
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/01/27/235527

 

 

1口コンロという前提なので

電子レンジやスロークッカーなど

料理の温めや調理ができる電気調理器があると料理の幅が広がります。

 

料理は健康に繋がるものなので

必要最低限の手間でちゃんとした料理を環境を作ることが大切ですね。