貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

ノートパソコンやタブレットPCでオススメのノイズ対策について

ノートパソコンやタブレットPCで

無音時に”ジィー”というノイズ音が聞こえる時がありませんか?

ヘッドホンで聞く場合は顕著に現れます。

 

これは同一基板上に載っている

電子部品のノイズを拾ってしまう事が原因で

高集積になっている現代の電子機器では

しっかりとした対策が行われていないと発生しやすい現象として知られています。

 

ノートパソコンノイズ対策事例(村田製作所)
http://www.murata.com/~/media/webrenewal/products/emc/emifil/case/computer/d_2.ashx?la=ja-jp

 

例えばノートパソコンやタブレットで

3.5mmミニジャックはヘッドホンとマイクの共用になっており

このような仕様の場合は経験上かなりの確率でノイズが載ります。

(どうもスペックに載らない部分なので軽視しているようですね。)

 

対策としては基板上のノイズを拾ってしまうということなので

オーディオ端子をパソコンの外に出すという方法が簡単です。

 

 

1)USBオーディオ変換を使う

 

USB→ヘッドホン端子・マイク端子に変換してくれます。

PLANEX USB 2.0 → 3.5mmヘッドホン/マイク端子 USB オーディオ変換アダプタ ケーブル PL-US35AP

PLANEX USB 2.0 → 3.5mmヘッドホン/マイク端子 USB オーディオ変換アダプタ ケーブル PL-US35AP

 

 

 

Creative USBオーディオ Sound Blaster Play! SB-PLAY

Creative USBオーディオ Sound Blaster Play! SB-PLAY

 

 

Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2 Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GPR2

Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2 Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GPR2

 

どれもレビューを見ると

相性や壊れやすいなどの意見が多い事が気になります。

 

 

2)HDMIで液晶ディスプレイに繋いでヘッドホン端子から再生する。

 

基本的にパソコンの方がノイズ対策には甘い部分があるので

外付けの液晶モニタの方から再生した方が

ノイズの影響を受けにくいということですね。

 

外付け液晶モニタということは動画再生を前提にしているので

主要機能である以上ちゃんとした音を出すということを手を抜く訳には行きません。

当然ノートパソコンよりノイズ対策がされていると考えられます。

 

 

実際、私の環境ではノートパソコンで直に再生するより

HDMIを介して外付液晶モニタで再生したことで

ノイズを感じることは無くなりました。

 

ノートパソコンやタブレットPCの小さい画面で

全ての作業を行うと効率も良くありませんから

この機会にデュアルディスプレイにしてみるのもいいでしょう。

 

既にHDMI+ヘッドホン端子付きの液晶モニタがある場合は

HDMI接続を試してみる事をオススメします。