貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

年収200万以下の人に送る、それ以上の人は行わないでください。(健康に関することは除く)

タブレットをカーナビ代わりに使うことがオススメ出来ない理由。

カーナビ代わりになる1万円台のタブレットを探せ! - マネー報道 MoneyReport
http://moneyreport.hatenablog.com/entry/2015/04/25/092914

こちらから言及がありまして下記の質問を知りました。

 

詳しい人教えて!!! 1万円台でストレス無く使えるタブレットを探しています 情報コメント希望 - 格安スマホ SIMで節約生活^^
http://sumahosetuyaku.hatenablog.com/entry/2015/04/24/%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%84%E4%BA%BA%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81_1%E4%B8%87%E5%86%86%E5%8F%B0%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%84%A1%E3%81%8F%E4%BD%BF

について

 

 

ザックリと説明するとタブレットをカーナビ代わりに使うのはオススメできません。

 

 

なぜオススメできないのかというと

カーナビの動作環境にタブレットが耐えられるとは思えないからです。

 

一例をあげますと

ポータブルナビゲーション/カーナビ YPB518si - Yupiteru
http://www.yupiteru.co.jp/products/navi/ypb518si/spec.html

動作温度範囲 0℃ ~+60℃(充電温度範囲0~+45℃)

ゴリラ SSDポータブルカーナビゲーション CN-GP735VD/CN-SP735VL CN-GP730D/CN-SP730L| Panasonic
http://panasonic.jp/car/navi/products/GP730/lineup/index.html

推奨動作温度
0 ℃~+50 ℃
0 ℃~+40 ℃(ACアダプター使用時)

 

タブレットの動作温度

Pシリーズ 主な仕様 | Xperia(TM) Tablet | ソニー
http://www.sony.jp/tablet/products/P1/specification.html

動作時:温度5℃から35℃、20%から80% (ただし結露しないこと、および35℃における湿度は65%以下)、保存時:-20℃から60℃(ただし結露しないこと)

 

車の車内温度

JAF|エコ&セーフティ|JAFユーザーテスト|車内温度|車内温度/夏
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm

ダッシュボード付近は70度を超える場合もあります、

また、15分で車内温度が35度に達します。

 

バッテリーを積んだタブレットにとって

自動車のダッシュボードはかなり過酷な環境といえます。

 

スマホやタブレットは熱設計をかなりギリギリにして性能を稼いでいるので

高価な専用モデルでもない限りは過酷な環境に耐えられるようには出来ていません。

 

人間だけじゃない!スマホの[熱中症]がヤバい | 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/660470

「iPhoneの動作温度は、0~35℃に設定されています。車のダッシュボードに放置するのはもってのほかですが、夏場は外気温自体が高いので注意が必要」

人間だけじゃない! Androidスマートフォンの“熱さ”対策 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120731/1042258/

 実際に57度を記録したのはスマートフォンを車のシガーソケットとUSBケーブルで接続して充電しながら、作業していたときでした。いろいろ調べたところ、実はこのシチュエーション、バッテリーが高温になりやすい条件を複数兼ね備えた状況だったようです。

 

無線通信とGPSを使い充電しながらの使用となると

壊れてもおかしくないと思います。

 

 

もう一つは

SIM対応、GPS搭載のタブレットは高い

という問題です。

 

例えばSIMとGPSの両方共非対応であれば

 9200円でWindowsタブレットが買えてしまいます。

 

 

一方でSIMとGPS両対応であれば

中華パッド 8390円  A7の2コア RAM512MB ROM4GB

 

 中華パッド 9950円 A7 4コア RAM1GB ROM8GB

 

 中華パッド 14500円 A7 8コア RAM1GB ROM16GB

 

日本の技適を通っているものでちゃんとしたものを考えると3万円は超えますね。

30790円 AtomZ3560 RAM2GB ROM16GB

 

 

 SIMさえ非対応ならGPS対応でも2万円までそこそこの製品が買えます。

 18800円 AtomZ3745 RAM2GB ROM16GB

 

追記(2016年1月13日)

docomo d-01G  dtab シルバー タブレット 白ロム
 

 ドコモ  12800円  Kirin 910 (A9 4コア)RAM1GB ROM16GB GPS

 

 追記(2016年11月28日)

SIMフリー  11,858円 

CPU : Spreadtrum SC9832 4xA7@1.5GHz
メモリ : RAM : 1GB / ROM : 8GB GPS

 

SIMフリー  14500円 

CPU : SC9830i 4xA7@1.5GHz

メモリ : RAM : 2GB / ROM : 16GB GPS

 

いずれにしても上で書いたように

タブレットやスマホをカーナビ代わりに使うことはオススメできません。

 

今は安くてそこそこのカーナビが売ってますので

そちらを買うことをオススメします。

 

ユピテル 5.0型ポータブルナビゲーション YPL521

ユピテル 5.0型ポータブルナビゲーション YPL521

 

 2015年度地図 5インチ

 

ユピテル 5.0型 ポータブルナビゲーション YPL522

ユピテル 5.0型 ポータブルナビゲーション YPL522

 

 2016年度地図 5インチ 

 

三大都市圏に住んでるならともかく

それ以外の地域に住んでる人なら最新の地図データの必要性は薄いと思います。

 

地図データが最近でユピテル程度のそこそこのナビを

5年程度で買い替えたほうがいいのではないでしょうか。

近くに行ってから詳細はスマホやタブレットに頼ればいいのです。